今回は、シンプルな相場環境の認識方法と、プライスアクションでよく登場する、プルバックを使ったエントリー方法を紹介します。どちらもシンプルながら、とても役に立つ考え方なので是非ご一読下さい!
抵抗帯が機能したらそこを背にしてエントリーせよ!
142 : Trader@Live! [] 投稿日:2016/08/16(火) 14:51:38.56 ID:kJcK6ERJ0.net
まずは目線を理解することかな、高値を付けた押し安値を下回れば下目線、安値を付けた戻り高値を上回れば上目線。
エントリーのタイミングは目線が切り替わり、その目線の切り替わりのラインで反発したらエントリー。
揉み合い中に上がるか下がるか考えるのはナンセンス、抜けたら抜けた抵抗帯が機能するか確認してから抵抗帯を背にエントリーすればいい。
142手法を図にするとこんな感じですね。2015年の日経225のチャートを持ってきました。
要は糞ポジ掴まされた人の損切り注文がどこにあるか考え、それを自分に有利に使えばいい。
天底を取った時や、自分の予想が当たった時の快感に惑わされずに、動いた方に付いていけば勝てるようになる(´・ω・`)
勝って兜の緒を締めよ、という言葉もあるぐらいで、勝った時ほどメンタルが崩れるんですよねえ…。
154 : Trader@Live! [] 投稿日:2016/08/16(火) 21:57:46.81 ID:tH7MzFqQ0.net
>>142
分かる
分かるからできるわけではないが ある程度できる
ようになるとやっぱそうだなって思うわ。
ただ
揉み合いでポジる病
トレンドにのれない臆病
調子にのっちゃう病
ようは心理的障壁といかに付き合っていくかが
重要だというのはいろんな本で既出のとおりだか
うまいやり方は自分のスタイルに合わせるしかない
揉み合いでポジリたいときは最低枚数にするとか
瀑益後は調子にのらないよう時間をあけるとか
トレンドに乗れないときも最低枚数で噛んでみるとか
まぁいろいろだな
191 : Trader@Live! [] 投稿日:2016/08/17(水) 13:59:59.16 ID:U/tcPRoT0.net
勝負付いたね(´・ω・`)
あとは同値にストップずらす、これは絶対にやって動かした後は負け方向には絶対に動かしたらダメ。
利益確定は101、101.30、101.50の攻防を見てダラダラしだしたら売っていい。
半分利益確定で同値にストップ置いて残りを泳がしてもいい(´・ω・`)
ドル円の、2016年8月17日の1時間足チャート。
15分足などでは上昇トレンドに見える値動きであったと思います。□で囲った箇所が、100.50を背にしてロング、の根拠になる箇所ですね。
黄色で示した価格帯が、101.30の攻防、101.50の攻防を示すゾーンになります。
長い上ヒゲ + 短い陰線、で上昇が止まり値動きがダラダラしていることになるので、まさにそこが利確ポイントだったということに。
196 : Trader@Live! [] 投稿日:2016/08/17(水) 15:27:54.11 ID:qv6/Bw7I0.net
>>191
100.50を背にLする、、の判断がとても早いんですね、
今振り返って、チャートを見ると11:00以降でないと自分自身の判断は
出来なかっただろうなと思います。
- 214 : Trader@Live! [] 投稿日:2016/08/17(水) 21:58:23.31 ID:qv6/Bw7I0.net
- >>210
一連の書き込みで良く理解できましたヨ。グズグズしていた原因は押し安値、
戻り高値をしっかりと理解出来て無かった所にありましたwいやはやです。。
(-_-;)
- 216 : Trader@Live! [] 投稿日:2016/08/17(水) 22:56:05.02 ID:U/tcPRoT0.net
- 勝負ついたかな(´・ω・`)
これも同値にストップずらして放置。
FOMC前に決済か利益捨てる覚悟で臨む(´・ω・`)>>214
最後に1番大事なのは資金管理だよ。
どんなにリスクをとっても10万円の証拠金に対して1枚以上持っちゃダメ(´・ω・`)
ヴァルサラの破産確率も知ってた方が良いよ。
ちなみに、日本語の投資関連ブログなどで流されている、ヴァルサラの破産確率表は内容が誤っている様です('Д')
本来の破産確率表は、
- 勝率
- ペイオフレシオ
- リスクに晒す資産割合
この3つがパラメータとして定義されていなければならないのですが、これまでのところ、日本語サイトでは、3.リスクに晒す資産割合、が明確に定義されていない表しか見た事ありません。
もしかすると上の216氏もそうなのかも知れませんね。
正しい表は、ナウザー=J・バルサラ氏の著書、「Money Management Strategies for Futures Traders」に掲載されている様です。興味のある方はのぞいてみて下さい。