本日は、ボリンジャーバンドスレの議論を紹介します。ボリンジャーバンドは、その名もジョン・ボリンジャーさんが開発した投資分析の手法です。
「値動きが正規分布であれば、統計学的に+-2σの区間に値動きの約95%が収まるはず」という理論に基づいて、ローソク足チャート上に、移動平均線を中心としたバンド(価格帯)をプロットして値動きの分析をするアレです。
関連記事 : 【77手法】ボリバン&平均足マジ使える。最近ほとんどこれしか見てない。
元スレ : 正直、ボリンジャーバンドだけで勝てるだろ
URL: http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1231984799/
ボリンジャーバンドだけで勝てる…のか?
2 :Trader@Live!:2009/01/15(木) 11:06:28 ID:0la/r5OR
5~1分足しか見て無いが
中央線で止まったら中央線に反って持ち合いになりやすいから一旦利食い
再び動き出したら又順張りで
逆張りせずに反転確認してから付いて行けば良い
ボリンジャーバンド外側って事はストキャスも外側ゾーンと同等だし
なのでストキャスいらん
チャートの値動き見てればMACDいらんし
中央線 = 移動平均線、ですね。
ある程度方向性が定まった値動きが出る → 移動平均線近辺で持ち合い相場になった後、同じ方向に動き出したら順張りで付いていく。
つまりは方向性を定義づける方法論が必要ってことで。
6 :Trader@Live!:2009/01/15(木) 12:44:39 ID:jAfFKWp2
俺はボリバンと平均足
ポン円5分だと大体中央線はスルーする。
平均足が変わったら利食い。大体勝てるぞ。
ボリバン+平均足の手法についての考察はこちらをどうぞ
7 :Trader@Live!:2009/01/15(木) 13:39:45 ID:Votfzz1B
200MAの2αのボリバンだけで勝てる
スレ内でも突っ込まれていましたが、α (アルファ) じゃなくて、σ (シグマ)ですね。
200MAをセンターラインとしたボリバンの使い方についてはよく分かりません。短期間のボリバンと同時に表示させてみましたが、今一つ…
10 :Trader@Live!:2009/01/15(木) 21:08:29 ID:0la/r5OR
明らかにボリバン意識した値動きしてない?中央線で止まったり跳ね返されたり
て事は皆意識してるって事だよな?
一番ピンポイントで動くのがボリバンだと思う
11 :Trader@Live!:2009/01/16(金) 02:47:13 ID:qePsA1h9
こういうの好きな人は
エンベロープ書いてみるといいよ。
上限下限だけじゃなく途中の上下動までかなりラインにそった動き
だから。
逆に言うと
値動きにぴったり当てははまるように
後から描写してるだけなんだが。
ボリバンも他のストキャス、RSIとかもすべて同じことが言えるね。
後からチャートみて検証すればどれ使っても勝てる(ように感じる)
でもリアルタイムで次の瞬間を予測はできない。だから負ける。
12 :Trader@Live!:2009/01/16(金) 03:18:43 ID:9jU6xlwu
ボリバンはバンドウォークだけはガチで予測できるだろ。
それ出来たら誰も苦労しない気がするんだがwww
14 :Trader@Live!:2009/01/16(金) 16:35:37 ID:qePsA1h9
バンドウォークの発生は足3本ぐらい見てたらわかるけど
発生まで逆張りしてるとしたら損ぎるタイミングとしては遅すぎるよね。
ま、明らめて損ぎってドテンしたとして
バンドウォークかと思いきや反転するパターンにハマルことも多々ある
へたしたら往復ビンタだよ。
バンドウォークと思わせてすぐ反転したりする動きも多く、ボリンジャーバンドだけを頼りにトレードプランを立てるのは個人的にちょっと苦手です。
スクイーズからのバンドウォーク発生の流れ
ただし、バンドがきゅっと萎んで幅が狭まった状態になり(スクイーズ)、その後いずれかの方向にブレイクアウトしてバンド幅が大きく広がる(エクスパンション)が発生した際にはバンドウォークが連続するトレンド発生と見て飛び乗りトレードをしたりすることもあります。個人的に信頼できるパターンです。
こんな感じで、バンド幅が狭まる → バンド幅が急拡大し片方向に急激に動き出す、というパターンです。トレンドラインや主要な高安値のブレイクアウトを伴って発生すると高確度でトレンドが発生し、それに乗ることで勝率の高いトレードができます。
ZigZagの使い道
18 :Trader@Live!:2009/01/16(金) 21:49:27 ID:NiYSI57n
正直、ジグザグだけで勝てるだろ
完璧に天底とらえてて笑えるwwwww
ZigZagはリペイント(リアルタイムチャート上で位置がずれる)しまります。元々、逆張り用のインジケータではなく、過去の高値安値を自動表示するためだけのもの、だと思っています。
ボリンジャーバンド、本来の使い方
20 :Trader@Live!:2009/01/16(金) 22:30:53 ID:rRsKfZX3
普通はブレイクアウトに使うもんだろ?
44 :Trader@Live!:2009/01/20(火) 13:35:04 ID:r45zzV0i
ボリンジャーやったって負けるだけ
昨日のユロ円だってそう
突き抜けたら大負けするだけ
45 :Trader@Live!:2009/01/20(火) 14:00:38 ID:qpPdgXzl
バンドウォークについていくのが本来の使い方なのだが
64 :Trader@Live!:2009/01/22(木) 13:56:14 ID:4LtLMp1H
とりあえず、開発者がどういう使い方をしているか知ってから議論しようぜ・・・?
ジョン・ボリンジャー氏の著作でも逆張りは推奨されてません。順張りに使うことを推奨しているのと、逆張りする場合でも、確度の高い逆張りの仕方がちゃんと説明されています。
が、どうにも+-2σから離れたら即逆張り、という誤った使い方が広まっているようで…。
26 :Trader@Live!:2009/01/18(日) 02:34:37 ID:4K4+5vDY
>トレンドと方向をきっちりいろんな足みて理解できるならね
トレンドが読めるならもはやボリバンすらいらないんじゃあるまいか?
50 :Trader@Live!:2009/01/20(火) 19:14:05 ID:RGmM+uXT
バンドウォークが続くのか
反転するのかどうやって見分けるの?
52 :Trader@Live!:2009/01/20(火) 19:56:24 ID:obdA/QEO
バンドウォークの終わりはロウソク足がバンドから離れたら
反転するかどうかはリターンムーブ後の動きを見なきゃわかんない
55 :Trader@Live!:2009/01/21(水) 00:18:31 ID:wVCt4IN1
ボリバンタッチ、ボリバン内順張は無理だと知った。
次はボリバンタッチ順張(ブレイク)
これでいける
ボリバンタッチしてブレイクと見せかけて即反転、高値掴みした俺様涙目wwwってパターンは避けたいのですが、ボリバンばかり見ているとそれが分からなくなるのが怖いですね。私だけかも知れませんが。
スクイーズからのエクスパンション(ブレイク)以外のパターンもあると良いのですが…。